徒然FEHを語りたい

FEHについて思ったことを徒然なるままに書いて行くつもりです

この世に姉より優れた妹など(

物凄く久しぶりに記事書きます。

今回は割とアッサリ出てきたフローラの個人的な使用感など含めて記載して行きたいと思います。

f:id:hadukisaya:20180916083922j:plain

(※当たり個体が引けたので自慢したいだけでもある)

ステータスにアクが強く、神器武器の発動条件も限定的なのでイマイチ使い勝手は悪そうだなぁという印象が強く、特に前回の聖戦の系譜ピックアップでのレヴィンがあたまおかしいレベルで強かった為、どうしても性能面で比べると、レヴィン含めミルラやヘクトルのようなヤベー奴な感じはなかったです。

f:id:hadukisaya:20180916084529p:plain

f:id:hadukisaya:20180916084506p:plain

(※上記個体のレベル40ステータスと神器性能)

使用感としては、「色んなことが出来るけどその都度役割をしっかり考え分けて使わなければダメ」という感じ。

ミルラやヘクトルーー特にミルラなんかは、「ある程度どんな敵でも近接・魔法・暗器弓同時に対応出来る」からヤベー奴なんですが、フローラはそのミルラのような同時対応が出来ないけど、同時でなければ広く対応する事が可能という事です。

f:id:hadukisaya:20180916085258p:plain

(※コレが大抵の敵なら攻撃範囲に投げ込むだけで溶かしていくヤベー奴)

例えば相手が魔法であれば、こちらから殴っても良いですし、相手から殴られても「基準値38+Aスキル6=魔防44」とかなり被ダメージを下げれます。

ただし、ミルラのような敵の追撃を防ぐスキルは持ち合わせていないので、速さが低い為にダメージが発生する場合は想定以上受ける事になるので注意が必要です。そこがミルラヘクトルのヤベー奴と格差になってしまった感じがありますね。

話を戻して、高い魔防と切り返しで『魔法使い相手は耐えつつ倒す(場合によっては殴りに行ける)』という動きになります。

次に、敵が反撃手段を持たない近接キャラ(剣槍斧竜)の場合。

これは単純に武器のスキルとCスキルに紫煙を継承させれば広範囲にデバフをばら撒ける本来の暗器の役割を担えます。

ただし、速さが低く且つ武器スキルの追撃条件を満たさない為に倒しきる事が出来ない場合が多く、その場合味方からのサポートを受けて逃げなければ自前の低い守備で逆に狩られてしまいます。それがAスキルの攻撃魔防の孤軍と地味に噛み合わないのが痒いところに手が届かない感じ_(:3 」∠)_

と言うわけで、『反撃不可の近接相手にはデバフ撒き』と言う動きになります。

次に、エタルドやラグネル、雷のブレス、A遠距離反撃を持っている反撃可能な近接キャラの場合。

この場合、守備+20により基準値で守備38となり且つ速さに関係なく追撃が発生します。これにより、遠距離攻撃キャラには守備魔防の低い方で解散という竜に強気に出る事が出来ます。

ただこの守備38という数値が結構中途半端で、メチャメチャ高い数値と言うわけではなく、フローラのHP基準値38なら、敵の攻撃57でフローラの追撃耐久できてフローラに追撃できる相手だと逆に狩られてしまいます。

また、B攻め立てでも入れない限り1〜2戦闘もすればジリ貧で受けきれなくなるので、ここでも注意が必要になります。

『反撃可能な近接キャラは追撃で確実に狩り切れる相手を処理して行く事』が求められる動きになります。

簡単にまとめると、魔法は受けで倒して近接は殴りに行く。と言うことですね。

□スキル総評

・武器

フローラのアイデンティティですし特別変える必要は無いかと。

・補助

候補は引き戻し。2種応援。

・奥義

氷蒼のままでもok。他候補としては氷華。魔防↓なら月光・月虹。

・A

攻撃魔防の孤軍のままでもok。ただ踊りとセットで動く場面がかなり多いので、あまり活かせないと感じた場合は変えてしまうのも手。その場合の候補は鬼神の一撃か明鏡の構え・呼吸辺り。ただ構え・呼吸を入れる場合、魔法受けしか出来ないことだけは注意。

・B(とS)

役割を遠距離反撃狩りに重点を置く場合と、デバフ撒きに重点を置く場合と、魔法受けに重点を置く場合の3つの内から2つを選択。

遠距離反撃狩りに重点を置く場合は、攻め立てにした方がジリ貧で落とされる心配がなくなるので継承させて損はないかも。

デバフ撒きに重点を置く場合は、聖印が速さの紫煙になるので

Bスキルを遠距離反撃狩りの攻め立てか魔法受けの切り返しにするか選択。

魔法受けにする場合は切り返し。Sで切り返しを入れる予定ならB攻め立てに

・C

守備の謀策のままでもダメージ量が増えて確殺範囲が広くなるので良いのだけれど、魔防↓が付いてしまった場合や謀策は効果範囲に入れ難いデメリットがあるので、スズカゼから攻撃の紫煙を貰うのも良い。

□総評

良く言えばなんでも出来るプロフェッショナルだけど、悪く言えば器用貧乏で、あと一歩何か強みがあれば。と思ってしまう。

でも、何でもしようとせずに、敵PTに対してどう言う役割を与えるかしっかり決めて立ち回れば間違いなく強いので、スキルセット3パターン作って使い分けして行くと良いです。

印象良く言えば、かなり良くバランス調整できた良キャラだと思います。

また最後に。記事では触れてなかったけれど、弓・暗器は基本的に相手に出来ないので逃げに徹しましょう。

ようやく記事にできます - 飛行ニノ

スクショのストックがだいぶ溜まったので、ようやく書くことができます。私のFEシリーズで推しのGBA3世代。その中で烈火の剣での最推しキャラ。ニノがペガサスに乗って別枠としてやって来ました!

f:id:hadukisaya:20180614213156p:plain

当然、絆結んでます!

何よりヤババなのは、10凸アイラにすら追撃を取ることができると言う点。遠距離反撃?知らんなぁԅ( ˘ω˘ԅ)

f:id:hadukisaya:20180614213453p:plain

□オススメのスキル構成

f:id:hadukisaya:20180614213619p:plain

下手に継承を行わなくとも、引き寄せだけ継承すれば、ターゲットを消し飛ばして周りにデバフをばら撒くキャラとして使うことができます。曲技飛行は使ってみるとかなり便利ですよ。

飛行パで使う場合は、フルBUF盛ってからのグランブレードがやはり安定して強いですが、強化無効持ちの弓リンや聖書ナーガ(ディアドラ、ユリア)には刺さらないため、無理に持ち帰る必要は無いかもです。ギガスカリバーで十分に強いです。

f:id:hadukisaya:20180614214212p:plain

もし継承をして行くのであれば、オススメするのはAに攻撃速さの大覚醒。これは現在(この記事を書いてる2018/06/14)大英雄戦がある☆5ライナスから貰う事ができますね。

B攻め立て3。これは☆4シャニー から貰えます。

ニノ自身の速さが高いから、それが耐久に結びつきます。なのて、神竜のブレスや緑魔殺しのような事情がない限りは初戦で良い感じに自身のHPが削れてくれて、攻撃速さの大覚醒と攻め立ての発動条件を簡単に満たしてくれます。

奥義は月虹のままで行くか、凶星に持ち替えるか。Sに剛剣を入れる事で攻撃速さの大覚醒3の+7と、ギガスカリバー最大+7で攻撃+14される為、ほとんどの相手に追撃で奥義を発動することが出来ます。

また、剛剣発動で追撃込み4T進むので、次の戦闘に繋げるための烈風や烈火などの範囲奥義スキルもオススメです。

逆に太陽や天空など回復する奥義はHP減少してる状態ありきの子のスキル構成ではオススメし難いです。

□闘技場で使ってみたよ

f:id:hadukisaya:20180614215548p:plain

魔竜なんざ一撃で₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

f:id:hadukisaya:20180614215648p:plain

もちろんこっちの魔竜も一撃で

f:id:hadukisaya:20180614215745p:plain

赤属性も問題なく

f:id:hadukisaya:20180614215836p:plain

最近の闘技場での脅威であるゼルギウスも属性不利の中屠る事が可能。

こんな感じでわりとヤババな仕上がりになりました……これで他のキャラからBUF貰ってないんだから恐ろしい………

それではまた!

f:id:hadukisaya:20180614220228p:plain

新英雄記事-剣姫カアラ

f:id:hadukisaya:20180609165132p:plain

新英雄ガチャが来ましたね。推しであるニノは理想個体も引けて満足でしたԅ( ˘ω˘ԅ)

今回は育成が終わったばかりのカアラを記事にします。

神器持ち。怒りと速さの波持ちと優秀なスキルを完備。

個体は守備↑HP↓と微妙ですが、基準程度の個体があれば、まあよし。速さ↑だと+4されるので狙って行きたい所ですね。

f:id:hadukisaya:20180609165551p:plain

特徴は、何と言っても神器と新スキル。

ただし、ニノのギガスカリバーとは違って、速さ+3の補正は無いようです。

それでも、相手より速さが高ければ高いほどダメージ量が加算されるのは強く、カアラ自身の高い攻撃力と相まって、怒りと併用すればかなりの火力にできそうです。

また、速さの虚勢が有効なので、S枠が英雄同士で奪い合いになりがちなS枠攻撃3を奪い合わず、かつ速さの虚勢をつけた方が大体の場面で優秀になる。と言うところも良いところですね。

スキル構成としては、手持ちでほとんど完成してしまっているので、下手に武器やB、Cスキルを弄る必要もない気がします。

武器はそのまま。

補助は近接なら取り敢えず持ちたい引き戻し。か、2種応援。

奥義は竜烈はかなり微妙なので、怒りと相性の良い発動の早い月虹や凶星が良いかもしれませんね。

Aは得意の攻撃や速さが上がる鬼神飛燕や死線、私みたいに耐久個体が付いてしまったら獅子奮迅とかでもアリかもです。後日大英雄戦のライナスが、攻撃速さの大覚醒を持ってるっぽいので、それを待っても良いかもしれませんね。

Bはそのまま怒り。攻め立てを付けるのも良いかもですね。

Cも速さの波のままで良いです。歩兵が+6の自己BUFを付けられるのはかなり強いですし、神器と効果が噛み合ってるので、どうしてもと言うスキルが無ければ、変える必要は無いと思います。

□ライバルと比較

f:id:hadukisaya:20180609171034p:plain

f:id:hadukisaya:20180609171057p:plain

f:id:hadukisaya:20180609171123p:plain

高速帯の歩兵剣のライバルは、やはり何と言ってもアイラとワユ(※闇カは速さが若干遅くて攻撃力と耐久に振ってるので今回は除外します_(:3 」∠)_

全員基準値で速さ40(アイラは武器の補正込み)。なのですが、カアラは速さ↑で+4になるので、他2人より速さで1ポイント勝ちます。

ただし、耐久の面でカアラはアイラやワユより低く、とくにアイラより守備が8も低いので、アイラのように受けて剣姫の流星して倒す。と言う動きがやり難いと思います。ワユも同様で、ワユが耐えれる相手がカアラだとダメ。というパターンが出てきそうです。特に速さ↑耐久↓のカアラの場合ですね。

とは言え、カアラの強みはやはり専用武器での攻撃力増し増しなので、アイラやワユのように攻め受け二刀流するより、攻め特化に使った方が良いかも知れませんね。

なによりおっぱいが素晴らしい

まさかの☆4落ちだけど…

f:id:hadukisaya:20180605185315p:plain

少し話題としては遅いかも知れませんね(汗

とはいえついさっき完成したのでご容赦を_(°ω°」 ∠)_

エルトシャンの息子アレスさん。まさかの神器持ちで☆4落ちとは思いませんでしたね( °ω° )

そんな中で運良く攻撃↑魔防↓の理想個体アレスが引けたので育成。

なお、☆4アレス自体も攻撃守備の大覚醒3を継承できるという、わざマシンとしても高性能。

f:id:hadukisaya:20180605185734p:plain

(☆4アレスから攻撃守備の大覚醒3を継承)

□育成方針

f:id:hadukisaya:20180605185951p:plain

ごちゃごちゃ話す前にCスキルはとりあえず騎馬なので騎刃か騎盾を持たせると良いです。さて本題、

アレスさんの特徴は何と言っても唯一無二の神器。魔剣ミストルティンですね。

奥義カウント-1に加えて奥義発動で奥義カウント-2と、奥義を出せば毎回-3カウントされるというとんでもないもの。

と言うことは、奥義カウント3の奥義であれば、(敵にキャンセル持ちなどいなければ)毎回確定で発動する事が可能。という事になります。

f:id:hadukisaya:20180605190715p:plain

噛み合う奥義は、月光・緋炎・竜裂あたりですね。竜裂は元々持ってますが、攻撃↑でも素ステ緋炎と同値。攻撃と守備、同値のBUFが付く場合だと緋炎の方がダメージ量が出るため基本的には緋炎の方が良いかもです。月光との選択は想定する敵次第なので、優先度は低いですが覚えさせておいても良いかもですね。

Aは折角なので攻撃守備の大覚醒3を活かす形で。Bに待ち伏せ3を継承させておけば、

f:id:hadukisaya:20180605191030p:plain

攻撃守備の大覚醒と待ち伏せが発動するHP75%以下であれば、

1.攻撃守備の大覚醒で攻撃守備+7

2.待ち伏せで先制攻撃

3.魔剣ミストルティンの効果で確定3T奥義発動。

4.戦闘後、魔剣ミストルティンの効果で3T奥義のカウント完了

となります。

どういう事やねん?というと、敵から攻撃して来る場合でも、奥義が緋炎として(攻撃+7+守備+7/2)=与ダメージ。これを突破しないとアレスにダメージ与えるどころか逆に狩られますよ。という事です。

2セル攻撃は知らん_(:3 」∠)_

f:id:hadukisaya:20180605192012p:plain

例えば、スクショのフルBUF貰ってるアレスさんならば、

63+7=70(攻撃守備の大覚醒3が入った攻撃力)

(41+7)÷2=24(攻撃守備の大覚醒3が入った緋炎のダメージ量)

70+24=94(奥義発動時のダメージ)

これをこちらから攻撃する時はもちろん、攻撃を受ける時もB待ち伏せ3で、相手より先に94の攻撃力で殴る事が出来るのです。やべえ

個体は一撃のダメージ量が一番多くなる事と、HPが減ってる状態で戦う事が前提になる為、敵からあまり攻撃を受けたくない。という事で、攻撃↑がやはり理想だと思います。

↓は4下がりますが、役割が全く持てないので魔防で良いと思います。

□さいごに闘技場で使用

f:id:hadukisaya:20180605192928p:plain

さすがに斧には殴り勝って欲しいですよね。

f:id:hadukisaya:20180605193010p:plain

さすがにアーマー相手では1撃と言うわけには行かないのか……ここは隙かな。

f:id:hadukisaya:20180605193115p:plain

フィヨルムから攻撃されても、上記の攻撃守備の大覚醒と待ち伏せにより逆に狩り倒す。

□チラシうら

f:id:hadukisaya:20180605193247p:plain

今月の召喚で最推しのニノの別バージョン来ちゃいましたね………_(°ω°」 ∠)_これは全力しなければ

強いのは嫁だけではないのです🙌

f:id:hadukisaya:20180530224534p:plain

伝承英雄が始まり、ジューンブライドキャラの話題も波が引いていきそうですね。

その前に、最後にこのキャラを語らずには終われません_(°ω°」 ∠)_三_(°ω°」 ∠)_三

ようやく超英雄として登場した婿マルス。色合い的にも、スーファミ初代のマルスを感じますね!嫁シーダと支援付けなきゃ(使命感)

さて、婿マルスの何が良いかと言うと、ステータス合計値が高めになっている事。なにより速さ36は現在の騎馬斧ユニット最速で、ティアマトの基準値34より2上回ります。

攻撃力が少々物足りない感がありますが、魔防が低めな位で近接ユニットとしてはかなりバランスの良いステータス配分で、配布キャラとしてはかなり優秀な部類になります。

f:id:hadukisaya:20180530230231p:plain

ただ悲しいかな。自身が騎馬ユニットである以上、ケーキサーバーの武器が優秀と呼べるほど優秀ではなく、ぶっちゃけ騎刃の鼓舞を相互で請け合った方が強いので、基本的に持ち替え推奨になってしまいます。

混在パで使う場合はバッファーとしての役割も持てるのですけれども、混在パでの騎馬は機動力が失われて使い辛くなるのですよね_(:3 」∠)_騎馬パは騎馬パで使う方が機動が合うから運用しやすい

とりあえず騎馬パとして使う事前提として話を進めるならば、特効狙いのポールアクスやハンマー鍛。速さが高いので奥義狙いのキラーアクス鍛。に持ち替えて、Cには騎刃(騎盾)の鼓舞を付けると良いと思います。

補助は引き戻しか元々持っている2種応援。

奥義の候補は、特効武器であれば凶星や太陽。キラーアクスであれば月光系、高めの守備を生かして華炎系もアリですね。婿マルスは速さが高いので、奥義は積極的に出して行けるはずです。

A.B.スキルも同様に持たせる武器によって変わりますが、

特効武器であれば、鬼神の一撃で威力を伸ばして行きたいですね。

キラーアクスであれば、獅子奮迅攻め立てで、攻め立てを発動し易くしながら、得意な速さをより引き伸ばして追撃範囲を拡げていくのがいいと思います。

f:id:hadukisaya:20180530231956p:plain

そんな感じで私の場合は、あまりにアーマー特効が手持ちに居なかったので、これを機会に花婿らしさが消し飛びましたがハンマーを持たせることにしました。速さ鍛錬をする事で速さが39まで伸びました。これ速さ鍛錬キラーアクスを持って獅子奮迅なら42まで上がりますね。

攻撃が45(※聖印除く)の鬼神の一撃で51。特効1.5倍で重装相手には攻撃76になります。

f:id:hadukisaya:20180530232309p:plain

更に騎馬パはフルBUFが着けやすいため、速さ45。攻撃も51(※聖印除く)。鬼神の一撃で57。重装に85の攻撃力を持ちます。

無凸で速さ45から追撃回避可能な重装って、速さ↑バレンタインリンでも無理だから(速さ39)実質居ないのでは…?🤔

そうなると純粋な耐久勝負になると思うので、

想定敵ゼルギウスの場合。

85×0.8=68(苦手属性に対する攻撃値を算出)

A.68-38=30(ゼルギウスの守備値を引いてダメージ値)

B.68-38-4=26(ゼルギウスが金剛の呼吸を持ってた場合)

+追撃でAパターン60。Bパターン52のダメージになります。

ゼルギウスのHPが46なので刈り取れますね。あれ?記事書きながらキラーの方が強いかな?って思ってたけど、ハンマー鍛強いな?😳

※あくまで想定計算なので計算通りに行かない場合も多々あります。

f:id:hadukisaya:20180530235847p:plain

□闘技場で使用感

f:id:hadukisaya:20180530235915p:plain

あ、速い奴いましたね( °ω° )アメリアには追撃取れませんが、どっちにしても一撃で粉砕する事が可能です。

f:id:hadukisaya:20180531000055p:plain

得意属性のエルフィは当然一撃粉砕(相手守備隊形持ちです)

f:id:hadukisaya:20180531000207p:plain

ギム乙

□さいごに

配布キャラだし〜。男キャラだし〜。と敬遠してしまうかも知れませんが、婿マルスのステータスは本当に優秀なので、入手もし易いですし、是非是非育て上げることをオススメいたします。

戦禍の連戦。期間はまだまだ間に合いますよ🙌

【初心者向け】今更聞き辛い。個体値って何??

個体値。個性値。特徴。色々な言い方が有りますが、ここではとりあえず【個体値】と呼びます。

最初に断りを入れさせて頂きますが、ここから先は知ればFEHをより楽しむ事が出来る一方で、

知ってしまう事で、これまでの様な楽しみ方が出来なくなる可能性を含んでいます。ご注意下さい。

まず基本ですが、同キャラクターのレベル40時のステータスは基本的に共通で、『レベル上昇時のステータスアップ量がランダムで、強いマルスや弱いマルスが出来る』と言うことは『ありません』。マルスのレベル40のステータスは「基本的に」同じになります。

基本的に。という事はどう言うことなの?🤔と言うと、ここで先程言った「個体値」の話になります。

例えば、丁度いい例で居た嫁ニニアンで見てみましょう。

f:id:hadukisaya:20180529214806p:plain

f:id:hadukisaya:20180529214828p:plain

f:id:hadukisaya:20180529214858p:plain

2枚目のニニアンは、1.3枚目と比べて守備が4と高いですね。

一方で、3枚目のニニアンは1.2枚目と比べてHPが低いです。

このように同キャラクターでも、ステータスの中で何かが多くて、何かが少ない。という、これを「個体値」と呼んでいます。

ちなみに1枚目のニニアンは基準値。2枚目のニニアンは守備↑攻撃↓。3枚目のニニアンは魔防↑HP↓。という個体になります。

察しの良い方は気付いたかも知れませんが、個体値のルールはキャラクターに「基準値」があり、「上がっているステータス」と「下がっているステータス」が1つずつ存在しています。

これによって、基準値より攻撃力が高いけど魔防が低い個体のマルス。や、基準値より守備が高いけど、HPが少ない個体のマルス。と言ったステータスの違った同キャラクターができるわけです。

この差は、LV1の段階では1ポイントしかありませんが、LV40になると3〜4ポイントの差にもなります。

えっ?たったそれっぽっち?と思うかもしれませんが、この差の大きさが一番わかりやすい例として、FEHのルールでは、速さに5ポイントの差があると追撃が発生する。と言うものがある為、速さ上昇のキャラと速さ下降のキャラで6ポイントの差が出来るので、この段階で同キャラクター同士でも追撃が発生する事になってしまいます。

個体値ってそんなに大切なの?

基本的には「同キャラクターの2体目が当たった時(ダブった時)に、手に入った2体目と持ってる1体目。どっちが優れているか」と思う程度に留めておく事をお勧めします。

追求するのは沼です。底なしです。お金がいくらあっても足りないです。心折れてしんどくなります。

個体が重要な理由は、キャラクターのステータスやスキルの構成によっては、上昇個体の相乗効果が生まれたり、下降個体のデメリットがほぼ無くなったりする事です。

例えば、ラインハルトと言うキャラクターであれば、

f:id:hadukisaya:20180529221735p:plain

マスターソードという専用武器の効果「攻撃が2回攻撃になる」と言うものがあります。

攻撃が上昇の個体のラインハルトであれば、(攻撃+上昇)×2と、上昇個体の恩恵を多く得ることが出来ます。逆に攻撃下降ラインハルトは……_(:3 」∠)_

また、エルフィと言うキャラクターであれば、

f:id:hadukisaya:20180529222206p:plain

守備隊形3という、自分と相手の追撃が発生しなくなるスキルを持っています。その為、速さが下降であってもデメリットはほぼありません(とはいえ、元々速さの低いエルフィの速さが苦手になった所で追撃を受ける事は変わりませんし_(:3 」∠)_

逆に言えば、速さが得意なエルフィであっても、あまりその恩恵は得ることができません。

このように、ステータス値によってスキルを活かせる場合が多いですし、基本的にこのゲームは「苦手な事は切り捨ててそれが得意な他のキャラに任せて、得意な事を伸ばして行った方が強い」という感じなので、そのキャラクターの強みが伸びる個体を育て上げる事で、より強く使いやすくなりますし、理想形を作り出して行くことができます。

個体値ってどうやって調べるの?

「基準値があって、上昇個体と下降個体がある」というルールは変わらない為、ステータスの違う同キャラ3体ほど並べて比較すれば、個体値を割り出せますが、

別にそんな面倒なことをしなくとも、「FEH 個体値チェック」で検索すれば、攻略サイトのかなり優秀な個体値チェッカーが出てきますよ。ありがたや。

ただ、注意点としてはレベル1かレベル40じゃないと判別しにくい点と、スキル継承などによってステータス値が違う場合、キャラクターのスキル仕様に合わせて計算し直す必要がある。と言うところですね。

□さいごに

先にも書きましたが、個体値は重要な要素ではありますが、そこにこだわり過ぎると、心が折れて純粋にFEHを楽しめなくなります_(:3 」∠)_つらい

なので基本的にはあまり気にせず、ホントにダブった時にふと思い出して見比べるという程度で思っていた方が良いと思いますよ。

お嫁サーンバ

f:id:hadukisaya:20180528194549p:plain

前回は嫁サナキの(ほとんど自慢話)記事になりましたが。

今回は嫁ニニアンのお話です。

とは言え、個体は嫁サナキのようには行かず。

輩出された中で良かったものでも、±0の基準値個体でした。

速さ↑であれば、速さ36。獅子奮迅で39。飛刃の鼓舞で42(獅子奮迅で45)と、高速帯で割と良い数値になるのですが、速さ↑でない場合は速さ33。獅子奮迅36。飛刃39(獅子42)と少々速さが足りない感…?飛刃の鼓舞が安定して貰えるなら少し凸すれば40到達するので、高速帯で考えても良いかも知れませんね。

ただ、いかんせん問題はステータス合計値140という中でそこまで速さに振った場合に出る耐久性の低さ_(:3 」∠)_更に火力も高いと言うほどではなく(むしろ低いくらいなので)、良くも悪くも「踊り子」である為、攻撃に役割を抱えるのは不都合が生じてしまいます_(:3 」∠)_

元々の武器(ブーケ)があまり良い性能ではないので、少しでも攻撃に役割を持たせるならブラーブレード+。耐久性能を伸ばす為の激化レイヴン。飛盾の鼓舞の方が有能ですが守備魔防+5をばら撒けるシーダの旧ブーケ辺りが候補かな。と思います。ただ、折角の飛行鼓舞貰いやすいキャラですので、ブレードで攻撃の役割も抱えるのが良いかも知れませんね。

ただここで攻撃に役割を持たせるなら、問題になるのが、先にも書きました「攻撃の低さ」ですね。基準値40(ブレード+で41)の状態からフルBUFを貰っても、71にしかなりません_(:3 」∠)_速さの値と相まっても、下手すると歩兵のニノやサーリャの方が優秀になったりします。

速さ↑であれば獅子奮迅で40↑からゴリ押して殴れるかもですが、基準値や基準値以下であれば、少し物足りない数値。

そこで、獅子奮迅を相性激化にしてしまって、ユニット数が多い赤属性特化にしてしまうのも一手だと思います。

獅子奮迅だとBスキルがほぼほぼ攻め立て確定してしまいますが、相性激化にする事で救援や〇〇殺しと空ける事が出来ます。

また獅子奮迅では貰えるBUF値によっては、攻撃力の低さから赤属性を中途半端にHP削ってしまい、敵の救援を呼び寄せる危険が多々ありますが、激化にして確実に赤属性を刈り取る事で嫁ニニアンの役割をしっかり持たせる事もできます。

Cスキルは自由枠なので、飛行鼓舞。元々持ってる大紋章で良さそうですね。

とは言え、嫁ニニアンの最大の魅力は「踊り子である事」なので、そこを一番に活かしつつ、それ以外にどう言う役割を与えるか。しっかり考えてスキル継承を行なっていくと良いと思います。